NPO法人 二十四の瞳
医療、介護、福祉のことを社会福祉士に相談できるNPO「二十四の瞳」
(正式名称:市民のための医療と福祉の情報公開を推進する会)
お問い合わせ 042-338-1882

« | »

おことわり

    今日現在、私たちが出入りする病医院で行われている医療。これは、近代科学の一分野である西洋医学に則った医療で、一般に『西洋医学』と称されるものです。おそらく99%以上の割合です。東大病院や慶應病院をはじめ、最近では「漢方外来」など一部東洋医学的な治療法を導入しているところはありますが、まだまだ希少です。

 で、いま「漢方」と言いましたが、西洋医学の範疇には入らない医療が世界中にたくさんあります。漢方などでよく私たちにも比較的馴染みのある中国医学をはじめ、インドのアーユル・ヴェーダ医学、ドイツ人医師によって欧米に広まったホメオパシー、さらには最近コンビニでもよく見かけるサプリメント、その他、ヨガ、気功、霊気、太極拳、各種の祈り、食餌療法等々。こうしたものを総称する言葉として、代替医療、東洋医学、東洋医学など複数の呼称が存在していて、まだ統一見解には至っていないのが実際のところです。

 本ブログでは、読者のみなさんにすっきりと理解していただくために、便宜上、『東洋医学』という言葉を使わせていただきます。どこまでを東洋医学に含めるかというのは非常に難しい問題ではありますが、現代医療の象徴である『西洋医学』に対して、それ以外のすべてのものを『東洋医学』と表現させてもらいました。西洋と東洋という字面を見ても、両者を比較しながら読み進めていただくのがわかりやすいだろうと思うからです。ここのところを誤解曲解のないように、はじめにお断りさせていただきます。

トラックバック URL

コメント & トラックバック/ピンバック

コメントはまだありません。

コメント