私が直接聞いた介護現場のセクハラ被害
ある会合で知り合った介護職の女性たちから、とっても残念な話を聞かされた・・・。
仕事がなくてやむなくホームヘルパーの資格を取って介護現場にデビューする。賃金は全業界平均の6割。ほとんどが非常勤採用で移動費や交通費も出ない。事業計画上にも職員の昇給なんて記載されてない。それでも、不運にも弱い状況にある要介護者たちを元気づけようと、健気に笑顔でがんばっている介護現場の職員たち。しかしそこに待ち受けているのはつらく哀しい現実だ。
私自身も病院勤務時代に、介護事業部の職員から直接相談を受けたことがある。具体的に書いてみる。
まずはちょっと読んでみてほしい。
●医療法人が運営する賃貸住宅の居室にて。訪問介護に出向いた30代のホームヘルパーが、脳梗塞の後遺症で療養中の男性(70半ば)からセクハラを受けた。布団から腕を伸ばし「上体を起こしたいから手を貸して」と言われ、手を握って引っ張ろうとしたら逆に強い力で引き寄せられ、要介護者の体の上に抱きかかえられた。そのまま抱きしめられ、下半身を撫で回されたり、頬や耳やうなじにキスをされたりした。突き放そうとしたが相手の力は想像以上に強く、足も絡められて身動きが取れなかった。その間、30秒くらいだろうか。大声を出したらやっと離れた。「何するんですか。いいがげんにしてください」とにらむと、「ははは。いや、冗談冗談」と言いながらいやらしい視線で舐めるように見つめられた。 → 報告を受け、家族に連絡。次に同様のことが起きた場合には退去いただく旨、通達した。
若い女性のホームヘルパーや介護士を中心に、要介護者のセクハラに悩む人たちが後を絶たない。中には、「多少のセクハラに耐えられないようなら、はなから介護職になんて就くんじゃない」などという介護事業者のトップさえいる。被害に遭った女性職員たちには共通項がある。それは、「要介護者たちのつらい心情の表れだから、多少のことは我慢しよう」「自分のほうに隙があったのかもしれない」など、何とかして自己完結しようとSOSの声を上げない傾向だ。
また、介護事業者側にも、「何があっても職員を守るんだ」という会社としてのスタンスが明確に感じられないのも介護業界の特徴だ。「何があっても要介護者には手を上げないように」などとルールを明文化していることもままある。自分の身に危険が迫っているときに、そんな悠長なことは言っていられないではないか。
実は、二次被害というのも多い。被害者が勇気を振り絞ってセクハラ被害を訴えても、逆に被害者の落ち度をあら捜しする先輩職員や同僚たち。被害者は仲間に裏切られたような沈うつな思いで介護の世界から身を引いていくのだ。財務体質が脆弱な業界ゆえ、セクハラやクレームに組織的に対応できるだけのインフラが整っていないのである。
ちなみに、東京都の訪問介護契約書のガイドラインには、『著しくサービスを継続し難い背任行為があった場合、事業者はサービスを終了することができる』という一文があり、これを適用してサービス提供を終了させている事業者もある。しかし、実際的には収益が滞ってしまうサービス提供終了は最終手段として、組織としての対策をきちんと設けることだ。
っちゅうか、さっさと同性の介護職員に交代させろよ!
トラックバック URL
コメント & トラックバック/ピンバック
【トラックバック/ピンバック】
} ?>デイサービスを経営している50歳男性です。
デイサービスでも特に認知症対応型のユニットで折角採用した女性が最高3年で転職てしまいます。
入浴介助や排泄介助で男性のご利用者からいろいなことがあるようですが
、正直捉えきれてません。大丈夫か聞いても、「大丈夫です・」と顔を赤らめている時もあります。とても困っています。
投稿時間 2013.01.18 12:58 AM 投稿者 mk
【トラックバック/ピンバック】
} ?>介護経験者ではありませんが、介護士の友人が二人います。二人とも男性利用者のセクハラは日常普通にあると話していました。ない施設なんてないと思ったほうがないくらい思います。私は普通の会社員を以前していましたが、介護職でなくてもあります。セクハラは女性にとって言わない言えない人が世の中にたくさんいます。私は言えないタイプですが、セクハラは介護する側とされる側にもガイドラインや利用にあたって介護にあたって両側の教育が事前にとその後もあるといいと思います。業界の人間ではないですが、意見させていただきました。
投稿時間 2013.05.29 4:30 AM 投稿者 ak
// Begin Comments ?>
【コメント】
if ($comment->comment_type != "trackback" && $comment->comment_type != "pingback" && !ereg("デイサービスを経営している50歳男性です。
デイサービスでも特に認知症対応型のユニットで折角採用した女性が最高3年で転職てしまいます。
入浴介助や排泄介助で男性のご利用者からいろいなことがあるようですが
、正直捉えきれてません。大丈夫か聞いても、「大丈夫です・」と顔を赤らめている時もあります。とても困っています。
投稿時間 2013.01.18 12:58 AM 投稿者 mk
介護経験者ではありませんが、介護士の友人が二人います。二人とも男性利用者のセクハラは日常普通にあると話していました。ない施設なんてないと思ったほうがないくらい思います。私は普通の会社員を以前していましたが、介護職でなくてもあります。セクハラは女性にとって言わない言えない人が世の中にたくさんいます。私は言えないタイプですが、セクハラは介護する側とされる側にもガイドラインや利用にあたって介護にあたって両側の教育が事前にとその後もあるといいと思います。業界の人間ではないですが、意見させていただきました。
投稿時間 2013.05.29 4:30 AM 投稿者 ak
コメント