刮目せよ
年寄りが、「トロい、ウザい、クサい」なんて・・・。
まぁ、随分ひどいことを言うものよねぇ。
まぁ、随分ひどいことを言うものよねぇ。
そんなお叱りを受けそうだが、実はご本人たちも自覚があるらしい。
ここに、私たちが昨年(2010年)の初詣客に行ったアンケート結果がある。
質問は、『初詣でひとつだけ願かけするとしたら、それは何ですか?』。
①認知症になりたくない 30票
②寝たきりになりたくない 28票
③要介護状態になりたくない 26票
④老醜化したくない 21票
⑤がんになりたくない 17票
⑥一〇〇歳まで生きたい 7票
⑦人並みに暮らしたい 6票
⑧孫の顔が見たい 6票
⑨子どもや孫の結婚式を見届けたい 5票
⑩人生を楽しみたい 5票
アンケートの対象は、東京都府中市にある大國魂神社に参拝に来られた65歳以上の男女150人である。
この結果から明らかなことは、一般的なお年寄りの願いとは、不安や苦痛から逃れることに対する欲求(①~⑤)の方が、楽しみや喜びを求めることに対する欲求(⑥~⑩)よりも圧倒的に強いということである。
そして、彼らの言う不安や苦痛とは、「認知症・寝たきり・要介護・老醜化・がん」であり、こうした悪夢のような状況に、すでに自分たちが少しずつ歩を進めているという自覚がある。このアンケート結果は、そう見て取ることができると思う。
しかし、元来、人間とはなまけものである。だから、元旦などの特別な日には改まってこうした願懸けをするのだが、「認知症・寝たきり・要介護・老醜化・がん」にならないための工夫や努力を日々の生活の中で行っているかというと、それはもう聞くまでもなくNOなのである。
そんな虫のいいお年寄りは、かなりの確率で悪夢が現実のものとなる。「認知症・寝たきり・要介護・老醜化・がん」にならないためにはどうすべきか。このことを真剣に考えることから逃げてきた罰が当たるわけだ。
ちなみに、④の「老醜化」であるが、具体的な内容を聞いてみた。みなさん、思い当たるところがあるだろうか。
●目尻のシワやシミ ●身体のシミ ●抜け毛 ●物忘れ ●話がくどくなる ●トイレが近くなる
●加齢臭 ●歯が抜ける ●姿勢が悪くなる ●動作が鈍くなる ●口臭がキツくなる ●体型が崩れる
●手足がしびれる ●耳鳴りがする ●痰が絡む ●五感が鈍感になる
トラックバック URL
コメント & トラックバック/ピンバック
コメントはまだありません。
コメント