第2位 心疾患

2位 心疾患      16%

心疾患とは血液の流れが悪くなることで、心臓の筋肉(心筋)に栄養や酸素を運ぶための冠動脈がふさがって引き起こされる心臓の病気です。

心疾患は主に狭心症や心筋梗塞などを指しますが、狭心症の症状としては胸の痛みや下顎、左腕の痛みなどがあり、それらの痛みが5分以内になくなることが特徴といわれます。

また、心筋梗塞の場合、症状として胸の痛みが30分以上続くことで命にかかわる場合もあります。

日常的に心がけてほしいことを以下に記します。

①禁煙

②適正体重の維持
③バラエティに富んだ果物・野菜や低脂肪食品中心の食生活
④アルコールは適量に 
⑤週に3~5日、30分間の有酸素運動を
⑥コレステロール値を正常範囲に保つ 
*女性なら220~250が適正。270以下なら問題なし。
⑦薬に頼らず、食事や運動によって血圧およびコレステロール値を管理
*血圧は、60代で140まで、70代で160まで、80代で180までは許容範囲
⑧リラックスを心がけ、身体的および感情的ストレスを減らす
⑨心拍数および血圧をチェックする
⑩入浴時等、急激な温度変化を避ける

明日はいよいよ第1位です。


NPO法人 二十四の瞳
医療、介護、福祉のことを社会福祉士に相談できるNPO「二十四の瞳」
(正式名称:市民のための医療と福祉の情報公開を推進する会)
お問い合わせ 042-338-1882